地方共同法人日本下水道事業団Japan Sewage Works Agency

サイト内検索

ホーム > 下水道展'13東京 JSブースご紹介

下水道展'13東京 JSブースご紹介

今年も公益社団法人日本下水道協会主催の「下水道展’13東京」が7月30日(火)〜8月2日(金)の4日間にわたり、東京ビックサイトで開催されます。JSでもブースを設けホットな情報を提供しますので、是非、お立寄り下さい!!

 

今年は、「下水道ソリューションパートナーとして〜地方共同法人10周年〜」をテーマに、
@ 東日本大震災による被害を受けた下水道設備の復旧・復興に対する支援の状況や地震・津波対策
A 創エネルギーや省エネルギーにつながる技術をはじめとする、最新の技術の紹介
などの展示を行います。


それぞれ、写真などにより、見やすくわかりやすいパネル展示と具体的な情報を知っていただくための資料に加え、最新の状況を記録した映像(仙台市南蒲生浄化センターの復旧状況)、各種の技術に関する模型やサンプルなど、実際にその場でご覧頂けるものを展示いたします。

 

また、8月1日(木)の午前(10時から2時間程度)には、東京ビックサイト会議棟1階の101会議室で、地方共同法人10周年を記念した発表会を開催し、5人の役職員が20分程度ずつ発表を行います。プログラムはこちら

 

例年JSは、パブリックゾーンで出展しておりましたが、今年は、初めて「下水処理ゾーン」での出展となっております。また、下記の日程で役員もブース内にいる予定ですので、職員ともども、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

【役員スケジュール】
7/30(火) 午前:谷戸理事長 午後:山本副理事長、塩路理事
7/31(水) 終日:宇田川理事
8/1(木)  午前:塩路理事  午後:村上理事
8/2(金)  午前:村上理事  午後:谷戸理事長

 

 

下水道ソリューションパートナーとして 〜地方共同法人10周年発表会〜

期日:平成25年8月1日(木)
会場:東京ビックサイト会議棟1階 101会議室
講師 演題 開始時間
理事 塩路 勝久        地方共同法人化10周年基調講演 10:00

東北総合事務所

復興・復旧支援室長 日高 利美        

東日本大震災からの復旧・復興状況 10:20

福島再生プロジェクト推進室長 野村 充伸

放射性物質含有下水汚泥対策 10:40
技術戦略部資源技術開発課長 山本 博英           低含水率遠心脱水機を活用した汚泥資源利用への新展開 11:00

近畿・中国総合事務所 堺管理事務所長

 姫野 勝博       

堺市三宝下水処理場MBRについて 11:20
                                                  <12時ごろ終了予定>

※都合により、内容が変更することがあり得ますので、ご了承下さい。

※事前登録不要・先着順

 

 

 

ビデオ上映

宮城県仙台市南蒲生浄化センターおける東日本大震災からの復旧状況についてご覧いただきます。

上映タイトル

アイコン南蒲生浄化センター復旧状況

 

 

 

展示パネルの紹介

区分 タイトル 当HP内関連ページへ
JSの概要 下水道ソリューションパートナーとして 事業団の概要

JSの

震災復旧支援     

東日本大震災 復旧復興事業支援
−H25.7.1現在 24団体40施設を支援 ⇒ このうち12団体20施設の支援完了−

災害の取組みに関するページへ
仙台市南蒲生浄化センター
−今後の耐津波対策のモデル処理場へ完全リニューアル−
JSの災害対応力 耐震・耐津波対策の提案 主な業務支援メニュー
放射性物質を含む下水汚泥の減容化調査
JSの技術力 新技術導入制度 新技術導入に関するページへ
B-DASHプロジェクトへの参画   

最新技術の取組み / JSが開発した実用化技術

 

機内二液調質型遠心脱水機
−汚泥の低含水率脱水技術の実用化・汎用化−

循環型多層燃焼炉/熱改質高効率嫌気性消化システム

アナモックス反応を利用した窒素除去技術/

高速吸着剤によるリン除去・回収技術

膜分離活性汚泥法(MBR)
下水道のマネジメントを推進 下水道事業に関するページへ
企業会計化支援業務
JSの国際展開 英語版HPへ