プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
-
保有個人データの事項の公表、開示請求等窓口一覧
開示請求等窓口一覧
保有個人データの事項の公表、開示請求等窓口一覧
保有個人データ台帳名称 記載される主な個人情報 利用目的 開示請求等窓口 ダイヤルイン 研修生名簿 氏名、団体名、専攻名 研修終了の研修受講者名の管理 研修センター
研修企画課
048-421-2692 上記の保有個人データ台帳には、個人情報の保護に関する法律施行以前に取得した個人情報が含まれる場合もありますが、上記の利用目的以外には利用しません。
開示請求時の手数料請求1件につき300円とし、請求時に納付するものとする。ただし、事業団が経済的困難その他特別の理由があると認めるときは、手数料を減額し、又は免除することができる。
手数料の納付方法は、現金・郵便為替・銀行振り込みのいずれかの方法とする。
苦情・相談の申出先経営企画部総務課
TEL:03-6892-2001(ダイヤルイン)
- 日本下水道事業団個人情報保護規程 請求様式、手数料はこちらをご覧ください 個人情報保護規程
- 日本下水道事業団の保有個人データの開示請求等の手続き等に関する達 保有個人データの開示請求等の手続き等に関する達
- 日本下水道事業団個人情報保護規程 請求様式、手数料はこちらをご覧ください 個人情報保護規程
個人情報保護のご案内
個人情報保護のご案内
地方共同法人 日本下水道事業団の保有個人データにつきましては、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)に基づき、皆様より事業団に対して、開示や訂正等のご請求をいただけます。
具体的な請求方法につきましては、以下のとおりです。
| 皆様からの個人情報は、開示請求等窓口で取り扱っています。 取り扱う個人データごとに窓口が異なりますので、ご注意ください。 |
|
1. 利用目的の通知 2. 開示請求 3. 訂正等請求 4. 利用停止等請求 |
|
1. 必要書類 2. 手数料 3. 回答方法 4. 代理人による請求 |
開示請求等の決定通知 |
苦情相談窓口
経営企画部総務課
TEL:03-6892-2001
お問い合わせ先
- 個人情報保護について
- 地方共同法人 日本下水道事業団
本社 経営企画部 総務課 - TEL:03-6892-2001
- 研修に関する個人情報開示について
- 地方共同法人 日本下水道事業団
研修センター - TEL:048-421-2691