地方共同法人日本下水道事業団Japan Sewage Works Agency

サイト内検索

ホーム > JS-TECH 〜基礎・固有・技術開発の扉〜 > メールマガジン > メルマガバックナンバー > JS技術開発情報メールNo.268

技術開発

JS技術開発情報メールNo.268

 

■◇■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ JS技術開発情報━

【JS技術開発情報メール】 No.269 2024.3.26

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■◇■

いつも「JS技術開発情報メール」をお読みいただきありがとうございます。
関東近辺ではポツポツと桜が咲き始め、来週には満開になりそうですね。
早いものでもう新年度になります。
令和6年度も引き続き技術開発情報メールをどうぞよろしくお願いいたします。

■□ ━━━━━━━━

 【 もくじ 】

 

『1』 はじめに

   ◆ 桜前線異常あり?        (DX戦略、技術開発及び西日本担当理事 橋本 敏一)

 

『2』 トピックス

   ◆ 技術評価委員会を開催しました                                            (技術開発室)

 

『3』  技術情報 よく見かける下水道用語 

   ◆ メタネーション                                                                   (技術開発室)

 

『4』 国際戦略室からのお知らせ

   ◆ タイ出張報告(AWaP案件形成)                                         (国際戦略室) 

 

『5』 編集後記

 

◆---------------------------

 【1】はじめに 

----------- 

「桜前線異常あり?」 

 本メールマガジンをいつもご愛読いただきましてありがとうございます。

 

 能登半島地震の発災から間もなく三ヶ月となりますが、未だ9千8百人弱(3月
12日現在)の方々が不自由な避難生活を続けられており、被災された皆様に対し
て改めてお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧復興を心からお祈り申
し上げます。
 日本下水道事業団(JS)では、発災直後より奥能登・中能登地域8市町の下水処
理場・ポンプ場における被災状況の現地調査や暫定的な機能確保に向けた応急復旧
に取り組んできました。最後まで残っていた珠洲市熊谷(くまんたん)汚水中継ポ
ンプ場の機能確保について、管路の復旧支援を担当する自治体と連携し、3月5日
に完了しました。JSでは今後も引続き、8市町36施設の本復旧に向けた支援を
全社一丸となって取組んでいく所存です。なお、JSにおける地震発生から2ヶ月の
取組み※をホームページで紹介しています。是非ご覧ください。

 

 今年は東京都心で積雪が2回観測されるなど、3月に入ってからも寒い日が多く、
本原稿執筆している今朝(3月18日)も真冬の恰好で出社しました。一方、通勤
の行き帰りに通る上野公園では、ライトアップの照明設備、仮設のゴミ集積所の設
置等、来るべきお花見に向けたこの週末に準備万端整ったようです。
コロナ禍が始まった4年前、感染拡大防止のため、午後から在宅勤務となり、帰
宅する途中、上野公園のメインのさくら通りが封鎖され通行止めになるのを目撃し、
夜のNHKニュースでその様子が放送されていました(もう少しでテレビに映り込
むところでした)。しかし、最近は、インフルエンザの流行や麻疹の感染拡大に押
され、新型コロナウイルス感染症が話題となることが少なくなったこともあり、随
分昔のことのように思えます。

 

 ところで、最近、桜が開花し、満開になるのが早くなったと思うのは私だけでし
ょうか。以前、といってもだいぶん昔、私が小中高大の入学式やJSに入社した頃に
は、ちょうど桜が満開だったように思うのですが、今年4月に中学2年生となる息
子が小学校に入学した時には、3月末の週末、わざわざ入学式に着ていく服を着せ
て、近くの公園の桜の下で写真を先撮りしました。

 

 そこで、本当に早くなっているのだろうかと思い立ち、気象庁のホームページか
ら取得できるデータを用いて、東京における桜の開花日・満開日と3月の月平均気
温の経年変化をグラフにしてみました(添付図1・別添表1参照)。因みに開花日
とは、標本木(=開花状況等を知るための指標として扱われている木。東京は靖国
神社にあります。)で5〜6輪以上の花が開いた状態となった最初の日、満開日と
は、標本木で約80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日を言うそうです。

 

 図から明らかなように、年により寒暖の差があり大きく変動はしていますが、長
期的に見ると桜の開花日・満開日は早く、3月の月平均気温は高くなる傾向が認め
られます。また、各年代の平均でみると、1980年代頃までは、月平均気温は8℃
代で、桜の開花・満開の時期はそれぞれ3月下旬、4月上旬であったのに対して、
2000年代以降は、月平均気温は10〜11℃代に上昇し、桜の開花・満開の時期はそ
れぞれ3月中旬、3月下旬に1週間程度早まっています。また、3月の月平均気温
と桜の開花日・満開日との間には、少しバラつきは大きいものの、関係性がありそ
うです(添付図2参照)。このバラつきの要因としては、桜の開花には、2月1日か
らの毎日の最高気温の積算値(600度の法則)等が影響することや、満開に至るに
は開花後の気象条件が大きく影響されることが考えられます。このようにデータを
整理・分析してみると、思っていた以上に感覚や記憶に合っていました。

 

 これらのことから、温暖化の進行によって桜の開花時期が早まったり、一部の地
域では桜が咲かなくなったりする可能性もあることが示唆されます。桜は日本文化
に深く根付いており、日本人にとって単なる花以上の存在、アイデンティティの一
部となっています。また、桜のシーズンに多くのインバウンド旅行者が全国各地の
桜の名所を訪れ、日本の春を満喫されます。JSでは現在、「JS技術開発・活用基本
計画2022」(計画期間:令和4〜8年度)に基づき、2030年温室効果ガス排出
量削減目標や2050年カーボンニュートラルの実現に向けた下水道技術の開発・活
用を推進しています。桜の開花を前にして、JSのこうした取組みも、桜の美しい
景観を未来に残し、日本の春の象徴としての価値を守ることの一助になればと思っ
たしだいです(やや強引なまとめで恐縮です)。

 

 今年の東京の開花予想日は3月21日、満開予想日は3月28日ということです
(3月13日発表)。さて、予想は的中していましたでしょうか?

 

▼ ※令和6年能登半島地震への対応について(JS のこれまでの取り組み状況まとめ)
https://www.jswa.go.jp/saigai/report/pdf/report20240313.pdf

▼ 別添図・表など
https://www.jswa.go.jp/g/g5/g5m/mb/pdf04/269-3.pdf

(DX戦略、技術開発及び西日本担当理事 橋本 敏一)

 

 ◆--------------------------- 

【2】トピックス

 ----------- 

 

 「技術評価委員会を開催しました」
 
 3月18日(月)に第89回日本下水道事業団技術評価委員会をJS 本社にて開催
しました。
 今回の委員会では、令和6年度に実施を予定している公募型共同研究の課題設定
方針が審議され、了承されました。
 また、令和6年度は「JS 技術開発・活用基本計画2022」(2022〜2026 年度)の
中間年度であることから、これまでの調査研究の進捗状況を踏まえて開発項目の内
容やロードマップの見直しを行うこと等を報告し、各委員から貴重なご意見やご助
言をいただきました。

(技術開発室)

 

 ◆--------------------------- 

【3】下水道情報 よく見かける下水道用語

 ----------- 

 

 「メタネーション」
 
 脱炭素社会の実現に向けて各業界で様々な取組みが行われています。下水道分野
においては嫌気性消化によって得られるバイオガスの利活用に注目が集まっていま
す。今回は嫌気性消化に関連する用語としてメタネーションについて紹介します。
 メタネーションとは・・・

▼続きはHPで↓
https://www.jswa.go.jp/g/g5/g5m/mb/pdf04/269-1.pdf

(技術開発室)

 

 ◆--------------------------- 

【4】国際戦略室からのお知らせ

 ----------- 

「タイ出張報告(AWaP案件形成)」

 2023年11月、令和5年度 AWaP参加国等を対象とした下水道普及方策検討業務
(国土交通省)の案件形成により、タイ王国における地方自治体の下水道整備と管理
を行なう下水道公社WMA(Wastewater Management Authority)の事務所と管理施
設を訪れました。 今回の訪問では・・・

 

▼続きはHPで↓
https://www.jswa.go.jp/g/g5/g5m/mb/pdf04/269-2.pdf

(国際戦略室)

 

 ◆--------------------------- 

【5】編集後記 

----------- 

とうとう花粉症デビューか…?
先日、甥っ子の逆上がりの練習に付き合い公園に行ったのですが、その日は天気予報で
「春の嵐だ」と言っていたにもかかわらず、マスクも眼鏡もせず出かけてしまいました。
予報通り風はものすごく吹きすさんでいましたが、あー色々なものが飛んでいるんだろ
うなーくらいにしか思っていない私。ところが家に帰えり着きくつろいでいたら突然
「クシュン!、ハァッ…ハァックション!!」とクシャミが止まらなくなり、そして目
がメチャクチャかゆい!えっ…とうとう私、花粉症デビュー…まだ認めたくない…でも
目も開けられないくらいかゆい。花粉が着きまくっているだろうバスタオルで髪の毛を
ワサワサ拭いても何ともなかった私が、その日を境に外から家に帰るとクシャミが止ま
らないわ、目がかゆいわで色んな薬を駆使して症状を止める羽目になりました。最近は
だいぶん落ち着きましたが…。
花粉症の皆さん、今までごめんなさい。こんなにつらかったのね…

 

◆---------------------------

【読者の皆様にお願い】

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

◆このメルマガは、登録された国及び地方公共団体の皆様へ配信しています。
◇メルマガへの感想・お気づきの点等ございましたらmailto: gikai@jswa.go.jp へ
◆新規登録、配信停止および登録情報の変更はmailto: gikai@jswa.go.jp へ
◇日本下水道事業団ホームページへは https://www.jswa.go.jp

メルマガバックナンバーもご覧になれます。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

JS技術開発情報メール
発 行:JS技術開発室 
◆Copyright (C) 2022 日本下水道事業団