貸し出し用ビデオ/DVD
【モンタの冒険シリーズ】
広報ビデオ・DVDは、地方公共団体様に無料で貸し出しています。
【モンタの冒険シリーズ】※ビデオおよびDVDでの貸し出しとなります

【モンタの冒険】
下水道の働きを紹介しているビデオです。
下水道の働きを紹介しているビデオです。モンタの冒険ゲスイドーって何だろう。下水道を知らないばかりに、動物村クイズ大会のチャンピオンになりそこねたモンタは、弟のモンジロウとともに、動物町にあるという下水道の探検に出発した。 下水道の仕組とその役割を、モンタの冒険を通して描く、明るく楽しい広報・教育映画です。

【モンタの冒険U】
下水道の歴史を紹介しているビデオです。
動物村のモンタたちは、JS号(タイムマシン)に乗って、下水道の歴史をめぐる旅に出発した。4000年の下水道の歴史と下水道の未来の姿を、冒険に満ちたタイム・トラベルを通して描く、明朗痛快な広報・教育映画です。

【モンタの冒険V】
下水処理水の再利用をテーマにしています。
日照り続きの夏、下水処理水を再利用することで水不足をまぬがれた動物村は、水不足に悩む川上村の動物たちへ、飲み水を届ける作戦を開始した。下水道の仕組とその重要性を、飛行船JS号とモンタたちの活躍を通して描く、ヒューマニズム溢れる広報・教育映画です。(この作品は、耳の不自由な子供たちのために、手話入りも用意しました。)

【モンタの冒険W】
高度処理と浸水対策をテーマにしています。
アオコ(青粉)は、どんな原因で繁殖し、どんなメカニズムで魚や貝類などを死なせてしまうのだろうか?有害なアオコの防除と生活環境の整備、そして、浸水対策などの上でも重要な役割を担う下水道の働きを、自然を守る龍神とモンタたちとの心の交流を通して描く、自然愛と冒険に溢れる広報・教育映画です。
※上記「モンタ」シリーズは、販売もしております。詳細はこちら
【その他の貸し出しビデオ】※ビデオのみの貸し出しとなります
- 21世紀への遺産づくり(住民向けに製作した啓蒙ビデオ)
- あなたのまちに下水道を(日本下水道事業団の設立経緯や事業活動をご紹介)
- クリーン作戦のエース(ACE事業の建設記録映画)
- 微生物による下水処理(もっとも多く採用されている活性汚泥法のご紹介)
- 海をゆく下水処理場(熱海市第2浄水管理センターの建設記録映画)
上記広報ビデオ・DVDの貸し出しに関するお問い合わせ先
- 地方共同法人 日本下水道事業団 経営企画部 広報課
- 〒113-0034 東京都文京区湯島2-31-27 湯島台ビル7階
TEL:03-6361-7809
MAIL:jigyodan-toiawase@jswa.go.jp