ホーム > 下水道研修 > 研修生の一日(施設案内) > 周辺環境
研修施設付近「梅ノ木橋」からの眺望
研修施設は、都心近郊に関わらず緑に恵まれ、かつ、文化やスポーツの育成に熱心な戸田市にあって、周辺環境についてもその恩恵を十分に享受しています。
昭和15年に造成された日本唯一の2,400メートルの静水コースでわが国のボート競技のメッカです。
戸田公園内にあるこのコースで昭和39年のオリンピック東京大会の漕艇競技が開催され、戸田市は”ボートのまち”として全国的に知られるようになりました。
現在も、国際大会から市民大会まで、毎年多くの競技会が開催されています。
彩湖・道満グリーンパーク
美女木堤外にある彩湖・道満グリーンパークは広さ約66ヘクタールのレクリエーション公園です。緑の芝生の多目的広場から、水遊びのできる池やサイクリングロード、テニスコート、ソフトボール場など各種スポーツ施設も整っています。また、へら鮒釣りや家族で金魚釣りを楽しめる釣場もあります。
休日になると市内外から多くの人々が訪れ、緑の中でゆったりと自然を満喫しています。