JS下水道研修経営戦略(課題解決型研修) / 3日間
経営戦略(課題解決型研修) / 3日間
研修要項
対象者 | 下水道事業の経営戦略の策定・改定を担当する職員で自治体における経営戦略の課題を解決したい職員 |
---|---|
目標 | 地方公共団体においては、下水道事業のあるべき姿を実現するために「経営戦略を策定」し、経営健全化の視点を持ちつつ、質の高い下水道サービスを将来にわたって安定的に提供できることを目指してしています。そのため、経営戦略策定の実務担当者は様々な場面で問題点に直面することが多く、問題解決に必要な視点・手法を実践的に習得できるよう、少人数で課題を解決していく講座です。 |
コース名 | 経営コース |
専攻名 | 経営戦略(課題解決型研修) |
日数 | 3日間 |
回 | 第1回 |
会場 | 戸田研修センター |
研修開始日 | 11月4日 13:00開始予定 |
研修終了日 | 11月6日 16:30終了予定 |
受講料 | 132,000円(税込) |
募集開始 | 7月22日 |
募集終了 | 8月22日 |
標準カリキュラム
研修日 | 曜日 | 教科名 | 講義時間 | 内容 |
---|---|---|---|---|
1日目 | 火 | 開講式 | 0.5 | 開講式及び教科内容の説明 |
下水道の経営戦略の策定の現状と課題 | 3.5 | 経営戦略の策定に関する問題点と現状と課題について解説 | ||
2日目 | 水 | 経営戦略の策定に関する課題解決討議 | 7.0 | 参加者が抱える経営戦略の策定に関する諸問題に関する討議 |
3日目 | 木 | 経営戦略の策定に関する課題解決討議 | 6.0 | 参加者が抱える消費税に関する諸問題に関する討議 |
修了式 | 0.5 |
・上記は標準的なカリキュラムであり、実施カリキュラムは予告なく変更する場合があります。
・研修生の皆さんが経営戦略の策定に関して、直面する困りごとを解決する課題解決型の研修です。
JS下水道研修の
お問い合わせは
お問い合わせは
24H受付
FAX.048-421-2860/mail:js-kensyu.c@jswa.go.jp