JS下水道研修消費税(課題解決型研修) / 4日間
消費税(課題解決型研修) / 4日間
研修要項
対象者 | 消費税の実務に携わり消費税の算定、申告事務を担当する職員で自治体における消費税の課題を解決したい職員 |
---|---|
目標 | 地方公共団体等の特別会計においては、一般事業者と異なり消費税の申告において様々な特例があり、この特例を理解し適切な納税を行う必要があります。そのため、消費税の実務担当者は様々な場面で問題点に直面することが多く、問題解決に必要な視点・手法を実践的に習得できるよう、少人数で課題を解決していく講座です。 |
コース名 | 経営コース |
専攻名 | 消費税(課題解決型研修) |
日数 | 4日間 |
回 | 第1回 |
会場 | 戸田研修センター |
研修開始日 | 7月22日 13:00開始予定 |
研修終了日 | 7月25日 16:30終了予定 |
受講料 | 145,200円(税込) |
募集開始 | 4月23日 |
募集終了 | 5月16日 |
標準カリキュラム
研修日 | 曜日 | 教科名 | 講義時間 | 内容 |
---|---|---|---|---|
1日目 | 火 | 開講式 | 0.5 | 開講式及び教科内容の説明 |
下水道事業の消費税の現状と課題 | 3.5 | 消費税に関する現状と問題点における対応について解説 | ||
2日目 | 水 | 公営企業会計における消費税の取扱い | 7.0 | 公営企業会計における消費税の取扱いについて解説 |
3日目 | 木 | 消費税算定実例解説1 | 7.0 | 消費税の算定と申告の実例について解説 |
4日目 | 金 | 消費税算定実例解説2 | 3.5 | 消費税の算定と申告の実例について解説 |
消費税に関する課題解決討議 | 2.5 | 参加者が抱える消費税に関する諸問題に関する討議 | ||
修了式 | 0.5 |
・上記は標準的なカリキュラムであり、実施カリキュラムは予告なく変更する場合があります。
・研修生の皆さんが消費税に関して直面する困りごとを解決する課題解決型の研修です。
・実務経験の少ない方は、事前に消費税に関するオンデマンド研修を受講することをお勧めします。
JS下水道研修の
お問い合わせは
お問い合わせは
24H受付
FAX.048-421-2860/mail:js-kensyu.c@jswa.go.jp