![]() |
水津 英則 【所長】 | |
■専門 : 事務 |
||
人材育成を行うことが下水道事業の未来につながります。 |
![]() |
高村 和典 【次長兼研修企画課長】 | |
■専門 : 土木 |
||
皆様のニーズにあわせ、新しい研修を企画したいと考えています。 |
![]() |
青木 実 【教授】 | |
■専門 : 土木 ■担当コース:実施設計 |
||
皆様と一緒に良い研修成果が出るようにしますので、宜しくお願いいたします。 |
![]() |
辻田 威夫 【教授】 |
■専門 : 設備(機械) ■担当コース:実施設計、維持管理 |
|
これまでの経験が少しでも受講される皆様の助けになれれば嬉しいです。 |
![]() |
本多 大 【教授兼専門幹】 | |
■専門:土木 ■担当コース:計画設計 |
||
下水道生活も35年を経過しましたが、日々勉強の毎日です。 |
![]() |
加藤 壮一 【教授】 | |
■専門 : 事務 ■担当コース :経営 |
||
下水道経営の諸課題は一層深化しています。 是非当研修に積極的にご参加いただき、適正な事務執行をしていただけるよう願っております。 |
![]() |
三浦 英和 【講師】 | |
■専門 : ■担当 : 下水道法関係 |
||
研修生の皆様が少しでも法律を「面白い」「読んでみたい」と思えるような講義に努めたいと思います。 |
![]() |
渡邊 良彦 【特任教授】 | |
■専門 : 土木 ■担当コース : 実施設計 |
||
熊本・大分地方の震災に際し、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 |
![]() |
行方 馨 【准教授】 |
■専門 : 土木 ■担当コース:実施設計 維持管理 |
|
受講される皆様の一助になれるよう、 頑張っていきたいと思います。 |
![]() |
栗田 毅 【専任講師】 | |
■専門 : 水質 ■担当コース:計画設計 維持管理 |
||
いっしょに、べんきょうしませう。 |
![]() |
稲垣 武司 【教授】 | |
■専門 : 土木 ■担当コース 実施設計、工事監督管理 |
||
研修生の皆様が良き技術者となれるよう、微力ですがお手伝いさせていただきます。 一緒に学びましょう! |
![]() |
大鹿 純一 【専任講師】 | |
■専門 : 設備(電気) ■担当コース : 維持管理 |
||
埼玉県下水道公社在職35年の維持管理経験を活かした研修を目指したいと思います。 好きなことは旅行、もっと好きなことは往年のスポーツカーを駆ること。研修センターでお待ちしてます! |
研修のお申込みをされる方は、下記の必要書類をダウンロードして研修センターまで郵送してください。