![]() |
水津 英則 【所長】 | |
■専門 : 事務 |
||
人材育成を行うことが下水道事業の未来につながります。 |
![]() |
高村 和典 【次長兼研修企画課長】 | |
■専門 : 土木 |
||
皆様のニーズにあわせ、新しい研修を企画したいと考えています。 |
![]() |
青木 実 【教授】 | |
■専門 : 土木 ■担当コース:実施設計 |
||
皆様と一緒に良い研修成果が出るようにしますので、宜しくお願いいたします。 |
![]() |
伊藤 教男【教授】 |
■専門:設備(機械) ■担当コース:計画設計、維持管理 |
|
戸田研修と外部民間研修を担当します。皆様方のより良いパートナーとなれるように頑張って参ります。現在、新たに新寮室棟(仮称)を令和4年度供用を目指し建設中です。興味のある方は戸田にお越しの際にお声掛け下さい。 |
![]() |
本多 大 【教授兼専門幹】 | |
■専門:土木 ■担当コース:計画設計 |
||
下水道生活も35年を経過しましたが、日々勉強の毎日です。 |
![]() |
加藤 壮一 【教授】 | |
■専門 : 事務 ■担当コース :経営 |
||
下水道経営の諸課題は一層深化しています。 是非当研修に積極的にご参加いただき、適正な事務執行をしていただけるよう願っております。 |
![]() |
佐々木 俊之 【教授】 | |
■専門 : ■担当コース : |
||
皆様と一緒に、共に学んでいきたいと思います。よろしくお願いします。 |
![]() |
渡邊 良彦 【特任教授】 | |
■専門 : 土木 ■担当コース : 実施設計 |
||
熊本・大分地方の震災に際し、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 |
![]() |
行方 馨 【准教授】 |
■専門 : 土木 ■担当コース:実施設計 維持管理 |
|
受講される皆様の一助になれるよう、 頑張っていきたいと思います。 |
![]() |
栗田 毅 【専任講師】 | |
■専門 : 水質 ■担当コース:計画設計 維持管理 |
||
いっしょに、べんきょうしませう。 |
![]() |
長澤 不二夫 【専任講師】 | |
■専門 : 土木 ■担当コース : 実施設計 |
||
皆さんと共に下水道事業を通じて元気な日本を築きませんか。 「克己復礼」の言葉を知り、改めて日本人に生まれたことに感謝し、これからの人生は「礼」に則して楽しみたいと願っています。 |
![]() |
大鹿 純一 【専任講師】 | |
■専門 : 設備(電気) ■担当コース : 維持管理 |
||
埼玉県下水道公社在職35年の維持管理経験を活かした研修を目指したいと思います。 好きなことは旅行、もっと好きなことは往年のスポーツカーを駆ること。研修センターでお待ちしてます! |
研修のお申込みをされる方は、下記の必要書類をダウンロードして研修センターまで郵送してください。