下水道展
− 下水道展 '21大阪 −セミナーJS最前線 のご案内
下水道展 ‘21大阪の併催企画として、以下の通り、地方公共団体職員等を対象に、JSの取り組みの最前線をより深く掘り下げてご報告する「セミナーJS最前線」を開催いたしました。ご参加いただき、ありがとうございました。
今回参加できなかった皆様には、ぜひ、以下を参照のうえ、ウェブ配信をご覧いただければと思います。
○現地開催とオンライン聴講
- 【現地】令和3年8月17日(火)13:00〜15:00 インテックス大阪6号館・会議室F
- 【オンライン】現地セミナーを録画しウェブ配信を行います。
- 配信場所1:下水道展オンライン(併催企画・行事「JSセミナー最前線」動画)
- 配信場所2:(予定)JS公式HPから(編集後、9月掲載を目途に、ご案内します)
- (下水道展オンライン「JSセミナー最前線」講演記録映像について)
- ・全体:およそ1時間53分
- ・プログラム1:およそ1分16秒〜 ・プログラム2:およそ42分25秒〜
- ・プログラム3:およそ1時間9分13秒〜 ・プログラム4:およそ1時間21分4秒〜
- ※講演資料は以下の「○プログラム」のリンクからご覧いただけます(講演資料には音声は入っておりません)。
○プログラム
(※講演記録映像は上記の「配信場所1:下水道展オンライン(併催企画・行事「JSセミナー最前線」動画」からご覧ください)
- 1.基調講演「JS第5次中期経営計画の進捗状況と次期計画におけるチャレンジ」
理事 細川 顕仁
- 2.近畿総合事務所の最近のトピックス
近畿総合事務所長 吉澤 正宏
- 3.広域化・共同化と官民連携事業の推進
ソリューション推進部次長兼PPP・広域化推進課長 藤井 良和
- 4.JSの国際水ビジネス支援・国際貢献
国際戦略室長 岩ア 宏和
○上記以外の企画・行事
- 【上記以外の併催企画】
- ・膜処理技術未来討論会(近畿膜処理技術勉強会主催)
- 8/18(水)14:00〜16:45 インテックス大阪 6 号館 会議室 F
- ・ワークショップ「トイレの神様」(スイスイ下水道研究所)
- 8/18(水)14:45〜15:15 パブリックゾーン
- ・水ビジネス業界 インターンシップ&キャリアセミナー
- 8/19(木)13:00〜16:00 インテックス大阪 6号館 Bゾーン
- 【併催行事】
- ・第58回下水道研究発表会
お問い合わせ先
- 本社 経営企画部 広報課
- 〒113-0034
東京都文京区湯島2-31-27
湯島台ビル7階 - TEL:03-6892-2006
- JS-KOUHOU@jswa.go.jp