ホーム > トピックス一覧 > 平成29年度
03月27日 記者発表資料:「平成30事業年度事業計画の概要」について
03月23日 記者発表資料:−平成29年度下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト)−
「高効率消化システムによる地産地消エネルギー活用技術の実用化に関する実証研究」の実証研究施設完成式典について
02月26日 記者発表資料:平成30年3月から適用する公共工事設計労務単価及び平成30年3月から適用する設計業務委託等技術者単価の運用に係る特例措置等について
02月23日 記者発表資料:『平成28年度優良施工業者』の選定について
02月21日 記者発表資料:JS新技術T類に2技術を選定 ― 新型脱水機と高濃度消化技術により汚泥処理に係るLCCを縮減!―
02月02日 記者発表資料:平成29年度 B-DASHプロジェクト「最終沈殿池の処理能力向上技術実証研究」実証施設の完成式典を開催します
12月22日 記者発表資料:第43回下水道技術検定(第2種、第3種)及び第31回下水道管理技術認定試験(管路施設)の合格者発表について
10月31日 記者発表資料:平成29年度 日本下水道事業団表彰について
09月20日 日本下水道事業団 平成29事業年度発注予定工事のうち、東日本大震災復旧・復興関連の工事を抽出したものを掲載しました【平成29年9月20日更新】
07月28日 記者発表資料:優良な設計技術者の本部長表彰について
06月07日 記者発表資料:JS新技術T類として1技術を選定 ― しさ発生量の大幅削減とコンパクト処理を両立し、ライフサイクルコストを縮減! ―
04月18日 記者発表資料:−平成29年度下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト)−「高効率消化システムによる地産地消エネルギー活用技術の実用化に関する実証事業」の共同研究体合意書調印式について
04月18日 記者発表資料:B-DASHプロジェクトにJSが共同提案した3事業が採択されました−創エネ、省エネ・低炭素化、処理能力向上を実現−
04月05日 記者発表資料:JS新技術T類として3技術を選定 ―新たな手法で下水道技術の発展を牽引! 先進・先導的技術で低コスト化を実現―