ホーム > 当事業団について > 出版物一覧 > 季刊水すまし(No..171〜No.162)

季刊水すまし

 

平30年新年号 (No.171)

 

【目次】

平成30年新年号

表示写真:【熊本県長洲町の「破魔弓祭(的ばかい)」】

 

 

 

 

 

 

 

水明  資本の補完性とストック効果の評価
長洲町長にインタビュー 

寄稿  長野県流域下水道における地球温暖化対策と省エネルギー・創エネルギーの取組み

下水道ソリューションパートナーとして 
 JS版工事情報共有システム(JS-INSPIRE)の導入について

下水道ナショナルセンターとして
ニーズに応える新技術(11) 階段炉による電力創造システム

 −新規選定した水処理関連技術・雨水対策技術−
JS研修紹介  平成30年度研修計画について

特集 

補完者連携を強化し地方公共団体とともに下水道を次世代に−効率的な下水道事業運営にむけた各段階のJSの役割について−

JSマイスター座談会

トピックス 平成29年度日本下水道事業団表彰について

JS現場紹介 岐阜県瑞浪市浄化センターし尿汚泥受入施設建設プロジェクト

ARCHITECTURE 魅力アップ下水45

 下水道施設における建築構造物の耐震設計と重要度係

研修生だより  処理場設計U(第1回)を受講して

下水道技術検定 第43回下水道技術検定及び第31回下水道管理技術認定試験の合格発表について

人事発令

 

平成29年秋号 (No.170)

 

【目次】

平成29年秋号

表示写真:だるま朝日


 

 

 

水明  「琵琶湖」と「共生」
東洋町長にインタビュー 

寄稿  進取の気風による堺市の下水道事業の取り組み

下水道ソリューションパートナーとして

 JSの新技術T類  圧入式スクリュープレス脱水機(V型)の採用
下水道ナショナルセンターとして
ニーズに応える新技術(10) −新規選定した水処理関連技術・雨水対策技術−
JS研修紹介  −維持管理コース『包括的民間委託における履行確認』−

トピックス

平成28事業年度の事業概要等

下水道展'17東京開催される

ARCHITECTURE 魅力アップ下水道44 建築物省エネ法の概要  

研修生だより  研修に参加して

下水道技術検定 第43回下水道技術検定及び第31回下水道管理技術認定試験の申込状況、試験会場について

人事発令

 

平成29年夏号 (No.169)

 

【目次】

平成29年夏号

表示写真:ひまわりの丘

 

 

 

 

 

水明 公共事業への理解を深めていただくために
大崎市長にインタビュー 

寄稿 効率的な維持管理のためのストックマネジメント計画策定について

JS現場紹介 

 富山県二上浄化センター4号汚泥溶融施設建設プロジェクト

下水道ソリューションパートナーとして  

 JSで活躍する女性職員の紹介

ニーズに応える新技術(9)  B-DASH実証技術紹介(3) ICTを活用したプロセス制御と リモート診断によ る効率的水処理運転管理技術

ARCHITECTURE 魅力アップ下水道43  煙突の更新事例の紹介

特集

 「共に考える」 政策形成支援業務 −JSの新たな支援業務構築の取組み
平成29年度B-DASHプロジェクトの採択・実施について

研修生だより  計画設計コース 下水道事業入門を受講して

トピックス

JS技術開発基本計画(4次計画)について

平成29事業年度事業計画

JS研修紹介 下水道研修講座紹介
 − 計画設計コース 『浸水シミュレーション演習』−
 − 経営コース 『効果的な包括的民間委託の導入と課題』−

下水道技術検定 第43回下水道技術検定及び第31回下水道管理技術認定試験実施について

人事発令

 

平成29年春号 (No.168)

 

【目次】

平成29年春号

表示写真:無量寺とハス

 

 

 

 

水明  インフラ・ストラクチャー
舟橋村長にインタビュー 

寄稿 森林(もり)と清流(みず)つくる・つながる にぎわいのまち 遠軽町

JS現場紹介   愛知県矢作川浄化センター汚泥消化施設建設プロジェクト

下水道ソリューションパートナーとして  

 改築・更新における電気設備設計(最近の取組み状況)

ニーズに応える新技術(8)

 B-DASH実証技術紹介(2)前段固液+二点DO制御

ARCHITECTURE 魅力アップ下水道42 

 熊本県益城町浄化センター災害応急本復旧建設工事の概要について

特集 JSの国際展開支援 ― 国際戦略室の活動 ―

研修生だより  維持管理コース管きょの維持管理(第1回)を受講して

トピックス

第5次中期経営計画の概要

平成29事業年度事業計画

JS研修紹介 地方研修について

下水道技術検定

平成29事業年度技術検定等実施のお知らせ

第42回下水道技術検定(第1種)の合格者発表について

人事発令

 

平成29年新年号 (No.167)

 

【目次】

167号表紙写真

平成29年新年号

表示写真:「半原操り人形浄瑠璃」(岐阜県重要無形民俗文化財指定)

 

 

 

 

 

 

 

水明  新年を迎えて
瑞浪市長にインタビュー 

寄稿 転機を迎えた下水道事業−高知県須崎市−

JS現場紹介 

 平成28年熊本地震で被災した益城町浄化センター災害復旧工事

下水道ソリューションパートナーとして  

 制御回路のハードウェア構成によるLCC低減について施工例の紹介

ニーズに応える新技術(7) 

  −下水汚泥由来繊維利活用システム−

ARCHITECTURE 魅力アップ下水道41 

 〜下水道施設の環境保全対策、特に騒音対策について〜

研修生だより 「維持管理コース 処理場管理U」を受講して

トピックス 平成28年度日本下水道事業団表彰について

JS研修紹介 平成29年度研修計画について

下水道技術検定のページ

 第42回下水道技術検定(第2種、第3種)及び

 第30回下水道管理技術認定試験(管路施設)の合格者発表について

人事発令

 

平成28年秋号 (No.166)

 

【目次】

166号表紙写真

平成28年秋号

表紙写真:

【京都府亀岡市の「保津川下り」】

 

 

 

 

 

 

水明  コミュニケーション
亀岡市長にインタビュー 

寄稿 輪中の郷を守るポンプ場(白根水道町ポンプ場)

JS現場紹介 札幌市東雁来雨水ポンプ場建設プロジェクト

下水道ソリューションパートナーとして  

 平成28年度(2016年)熊本地震における日本下水事業団の災害支援

ニーズに応える新技術(6)

 −無曝気循環式水処理技術(B-DASHプロジェクト)−

ARCHITECTURE 魅力アップ下水道40

 災害支援活動とその取り組みについて

特集

JS研修のこれまでとこれから

 〜お蔭様で研修受講生が7万人を突破しました!〜

平成 28 年度 B-DASH プロジェクトの採択・実施について

研修生だより 実施設計コース 管きょ設計U(第5回)を受講して

トピックス

平成27事業年度の事業概要等

下水道展'16名古屋開催される

JS研修紹介 下水道研修講座紹介−維持管理コース

 『包括的民間委託における履行確認』専攻−

下水道技術検定のページ  第42回下水道技術検定及び

第30回下水道管理技術認定試験の申込状況等について

人事発令

 

平成28年夏号 (No.165)

 

【目次】

季刊水すまし165号表紙

平成28年夏号

表紙写真:【北海道伊達市の夏の一大イベント「伊達武者まつり」】

 

 

 

 

 

 

 

水明  下水の非意図的再利用と予見的処理
伊達市長に「インタビュー

寄稿  流域下水道の移管(技術力の確保と継承の一例として・・・)

JS現場紹介 山口市長谷ポンプ場の再構築工事

 震災から5年を経過して 仙台市南蒲生浄化センター水処理施設

下水道ソリューションパートナーとして 

 パッケージ型鋼板製消化タンクの建設(JS 新技術の採用)

 【矢作川流域下水道事業矢作川浄化センター】

ニーズに応える新技術(5) −汚泥焼却関連技術−

ARCHITECTURE 魅力アップ下水道39 

  下水道施設を通じた建築物への接し方

特集

熊本地震への対応

平成 28 年度 B-DASH プロジェクトの採択・実施について

研修生だより 

 「実施設計コース 管きょ設計U」を受講して

トピックス

「日本下水道事業団の受託業務の持続性確保のための検討委員会」

提言について

第5次中期経営計画に関する諮問について

JS研修紹介

  経営コース 『企業会計』・『効果的な包括的民間委託の導入と課題』

下水道技術検定のページ 第42回下水道技術検定及び

第30回下水道管理技術認定試験実施について

人事発令

 

平成28年春号 (No.164)

 

【目次】

164号表紙写真

平成28年春号

表紙写真:【一目千本桜と呼ばれる1200本の桜のトンネル】
 写真提供:大河原町商工観光課

 

 

 

 

 

 

 

 

水明  私の3.11
<東日本大震災復旧・復興特集 −震災から5年を経過して−>

グラビア 復旧・復興の支援の軌跡 復旧から復興へ加速
寄稿

  東日本大震災復旧・復興特集 −震災から5年を経過して−

  震災から復旧 気仙沼市の下水道5年間の歩み[処理場・ポンプ場]

下水道ソリューションパートナーとして
  東日本大震災からの復旧・復興支援 〜5年間の取組みと今後

JS現場紹介

 震災から5年を経過して 仙台市南蒲生浄化センター水処理施設

 岩沼市の雨水排水復興事業について
−福島市堀河町終末処理場における放射性物質を含む下水道汚泥対策−

ARCHITECTURE 魅力アップ下水道38 〜震災から5年を経過して〜

研修生だより  処理場管理Uを受講して

トピックス

 平成28事業年度経営の基本方針及び事業計画について

 日本下水道事業団による災害支援協定締結状況

JS研修紹介  地方研修について

下水道技術検定のページ   平成28事業年度技術検定等実施のお知らせ
第41回下水道技術検定(第1種)の合格発表について

人事発令

 

平成28年新年号 (No.163)

 

【目次】

平成28年新年号

表紙写真:石垣島川平湾

 

 

 

 

 

水明  問われるJS、提案するJS
首長インタビュー 石垣市長にインタビュー

寄稿   豊かな住宅環境の街 西宮 −西宮市の下水道事業−

JS現場紹介  丸亀市城西ポンプ場、城北ポンプ場における

 耐震補強工事および長寿命化工事

ソリューションパートナーとして  「JSの経営支援業務について

 〜企業会計化業務を中心に〜」

ニーズに応える新技術(4)  ― 汚泥脱水技術 −

ARCHITECTURE 魅力アップ下水道37 

 下水道施設における複合構造物と建築基準法について

研修生だより  日本下水道事業団の研修に参加して

トピックス1  平成27年度日本下水道事業団表彰について

トピックス2   特定下水道工事の年度実施協定への調印式

JS研修紹介   H28年度研修計画について

下水道技術検定のページ 

第41回下水道技術検定(第2種、第3種)及び

第29回下水道管理技術認定試験(管路施設)の合格者発表について

人事発令

 

平成27年秋号 (No.162)

 

【目次】

平成27年秋号

表紙写真:十二湖ブナ林散策道

 

 

 

 

 

 

 

 

水明 下水道インフラマネジメントの最適解を目指して

日本下水道事業団法改正特集
 水防法・下水道法・日本下水道事業団法の改正に際して心したこと

 水防法等の一部を改正する法律の概要

 改正日本下水道事業団法による業務の拡充

 日本下水道事業団による管渠の建設業務

 日本下水道事業団による維持管理業務

 日本下水道事業団による災害復旧支援業務

研修生だより

 維持管理コース「処理場管理U」を受講して

JS研修紹介 
 下水道研修講座紹介−維持管理コース 管きょの調査・点検−  

下水道技術検定のページ 下水道技術検定第3種

トピックス 下水道展’15東京出展報告

人事発令